top of page
  • X
  • Instagram
  • TikTok
  • Youtube

[東京公演]

2026年1月9日(金)〜12日(月・祝)

<4日間8公演>

会場 ダイドードリンコアイスアリーナ
(東京都西東京市東伏見3丁目1-25)

時間  1回目11:30A.M.~2:00P.M./2回目 4:00P.M.~6:30P.M.
(開場時間は開演の1時間前)

協賛:FM NACK5、サッポロビール、西武緑化管理

後援:公益財団法人 日本スケート連盟、西東京市、
西東京市教育委員会、東大和市、清瀬市、
テレビ埼玉、FM西東京

協力:西武鉄道、西武レクリエーション、
西武不動産プロパティマネジメント、ホリプロ

​企画・制作:西武メディア・コミュニケーションズ、モストプランニング
​主催:西武メディア・コミュニケーションズ

background_2_3000x3000.jpg
デ��ィレクター

構成・演出

菅野こうめい

Sugano Koumei

キャスト

キャスト

プリンスアイスワールドチーム

Prince Ice World Team

background_2_3000x3000.jpg

ゲストスケーター

PIW_arakawa_31_2025.JPEG
PIW_kanadai_31_2025.JPEG
PIW_oda_31_2025.JPEG
PIW_tanaka_31_2025.JPEG

荒川静香

村元哉中&高橋大輔

​織田信成

田中刑事

PIW2025_unoshoma_01_up.JPEG
NEW
PIW2025_nakatario_01_up.JPEG
NEW

宇野昌磨

中田璃士

チケット情報

西武線沿線に在住・在勤・在学の皆さま限定!
西武新宿線東伏見駅のダイドードリンコアイスアリーナにて開催される東京公演へ、沿線をご利用の皆さまにぜひご来場いただきたく、西武線沿線に在住・在勤・在学の皆さま限定のお得なチケットをご用意いたしました。
SEIBU PRINCE CLUB会員の皆さま専用お申込みページよりお申込みのうえ、公演終了後にお送りするアンケートにご回答いただいた方へ、SEIBU Smile POINTを一律550ポイントを進呈いたします。
(8月実施の先行期間のお申込み特典は終了いたしました)

​注意事項などは専用お申込みページをご覧ください。
​バスツアー
JTBガイアレックよりランチ・公演チケット付きバスツアーが販売中!

​<内容>
・東京発着
・ランチ付き
・1月10日(土)16:00公演のアリーナSS席またはスタンドS席チケット付き

​<東京公演チケットご購入サイト>

​​​​​​★西武線沿線早割:終了いたしました

SEIBU PRINCE CLUB会員さま専用お申込みサイトはこちら

​★西武線沿線割はこちら

 

★一般発売

tvkチケットカウンター(座席が選べる!)

チケットぴあ(公式プログラム付きも!)

ローソンチケット

楽天チケット

イープラス(座席が選べる!)

セブンチケット

​■アソビュー!(グループチケット、ペアチケットが買える!)​​​

​<東京公演料金表・座席表>

PIW2526_TOKYO_ticket20251001.png

​※全席指定席となります。

※料金には消費税が含まれております。
※4才以上はチケットが必要となります。(3才までは無料。ただし、お席の必要な方は有料。)
※こども券は小学生までとなります。当日入場時に証明書をご提示ください。
※学生券は大学生(院生含む)・専門学生まで。当日入場時に学生証をご提示ください。
※シニア券は65才以上となります。当日入場時に証明書をご提示ください。
※車イス席(介助者1名含む)のご購入は、tvkチケットカウンターまでお問合せください。
他席種から車イス席への振替はできません。​

※チケットのご購入後の払い戻しはお受けできませんのであらかじめご了承ください。
※都合により、出演者・公演日程・公演内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

チケットはいかなる理由でも再発行できません。チケットをお持ちでない場合はご入場いただけませんので、チケットの管理には十分にご注意ください。

※不可抗力により公演を中止する場合を除き、別種のチケットとの交換・払い戻しはいたしません。

※ショー中の写真・ビデオ撮影、録音は固くお断りいたします。

※場内は冷えますので、防寒着をご用意ください。
※会場へのご来場は西武鉄道やその他公共の交通機関をご利用ください。   

身を乗り出したり前かがみになりますと、後ろや左右のお客さまのご迷惑になりますので正しくお座りください。

出演者の楽屋入り待ち・出待ちは固くお断りいたします。

background_2_3000x3000.jpg

EVENT

東京公演に向けて実施するイベントなどを紹介!

西武鉄道×プリンスアイスワールド​

「駅の推しプリンスアイスワールド」プロジェクト

推しPIW2025_浅見𠮷野.jpg

​■実施期間

2025年11月20日(木)~2026年1月12日(月・祝)
 

■対象駅

西武線26駅
 

■内容

2025年度プリンスアイスワールドチームメンバー22名を、名前、メンバーや駅のイメージなどから「駅の推しプリンスアイスワールド」に各駅ひとり選定し、応援!
また、今年は各駅にメンバーの等身大パネルも登場予定です。

 

※プリンスアイスワールド東京公演会場の最寄り駅である東伏見駅はチーム全員が対象、西武グループのスケートリンク(東大和スケートセンター)がある東大和市駅は2名が対象になります。

PIW2025_team駅リスト.JPEG

■ 一部の特急列車が東伏見駅に臨時停車します!

1回目公演(11:30開始/14:00頃終了)、2回目公演(16:00開始/18:30頃終了)に合わせて、一部の特急列車が東伏見駅に臨時停車します。

 

特急券の発売方法や発売駅、東伏見駅の発着時刻等の詳細につきましては、2025年11月下旬頃にお知らせいたします。
【運転日】2026年1月9日(金)~1月12日(月・祝)

地域の皆さまと一緒に“フィギュアスケート”で沿線を盛り上げます!

“フィギュアスケート”で西武線沿線を盛り上げていくことを目的に、今年は既に様々な沿線のイベントにPIWメンバーも参加し、ダンスパフォーマンスなどを披露しています。また、11月は多くの方にスケートとPIWを体感してほしいという想いから、お子さま向け、おとなスケーター向けのイベントを実施します。是非、ご参加ください。

東伏見スケート教室

★PIWエキシビション&スケート教室in東伏見

初めてのプリンスアイスワールド主催のスケート教室を開催します!

20251122_piwteam.jpg
PIW20251122_SkatingLessons_00.jpg

■開催日

2025年11月22日(土)

 

■時間

10:30~11:30
 

■会場

ダイドードリンコアイスアリーナ
 

■対象

小学生~中学生

(西東京市在住者の優先申込有り)
 

■内容

PIWチーム選抜メンバーによるエキシビション&スケート教室

 

■出演

​浅見琴葉、河野有香、中西樹希、三澤日向子、神林陽南乃、望月美玖、小沼祐太、松村成
 

■募集人員

50名(先着順)
 

お申込みはこちら

​■注意事項

・貸靴料は無料です。

・動きやすい服装(長袖・長ズボン)で受講してください。

・危険防止のため手袋を着用してください。

・ヘルメットは無料貸し出しをいたしますが数に限りがございますのでご自身でお持ちの方はご持参ください。

・館内、リンクサイドは大変冷えますので、ご観覧の方は暖かい格好でご見学ください。​ひざ掛けやブランケットなどをお持ちいただくことをおすすめいたします!(館内温度約10℃)

machidaotona

★ 経験者限定!PIW×町田 樹

『大人スケーターのための氷上ワークショップ」

PIWチームメンバーと町田樹がスケーティング技術やプログラム実演力を培うための氷上レッスンを提供します!

★氷上ワークショップ

(スケーティングレッスン)​

基礎的なターンとステップのルーティンワークを行ったのちに、町田樹振付のエチュード作品を滑り、スケーティングと表現を磨くレッスンです。

★ウォームアップレクチャー

(リンクサイドでのレッスン)

氷上ワークショップの前に、氷上において怪我を防ぐことに加え、最大限の力を発揮するうえで役立つ町田樹独自のウォームアップ方法を実演を交えて教えます。

★見学チケットあり

本氷上ワークショップを観客席から自由に見学することができます。町田樹やPIW講師陣がどのように指導しているのかを聞くことができたり、エチュードプログラムの実演を行ったりしますので、ぜひお楽しみに。なお、座席は自由席となっておりますので、お好きな場所や角度からご覧いただけます。

★町田樹からのおすすめポイント

今回の氷上ワークショップでは、町田樹が新たに振り付けたエチュード作品を教材として用いてスケーティングのレッスンを行います。なお、そのエチュード作品は、初級グループと中級グループそれぞれのレベルに応じて振り付けを変えており、誰もがきちんと最後まで滑り切れる内容となっていますので、ご安心ください。

●初級グループ
フォアで両足・片足滑走ができるレベルに適したレッスンを提供するグループ。
●中級グループ
フォアおよびバック滑走、スリーターン、モホークができるレベルか、もしくはそれ以上のレベルに適したレッスンを提供するグループ。

■開催日

2025年11月29日(土)

■時間

9:00~11:45

・9:00~ ウォームアップレクチャー(参加任意)

・10:00~11:30 氷上ワークショップ

​・11:30~ リンクサイドにて講評
 

■会場

ダイドードリンコアイスアリーナ
 

■対象

初級〜2級程度の資格(あるいは、それに相応する技能)を持つ大人(学生スケーター含む)
 

■講師

町田 樹・浅見 琴葉・小平 渓介・松村 成
 

■ワークショップ参加募集人員

40名(先着順)
 

■お申込み

※氷上ワークショップご参加はおかげさまで完売いたしました!

引き続き​見学チケットは販売中です!


見学チケットのお申込みはこちら

★ 所沢市制施行75周年×西武園ゆうえんち開業75周年

「所沢市民感謝デー」

20251103所沢市民感謝デー出演者.jpg

西武グループがさまざまなステージを披露!

PIWも20分ほどのステージに出演が急遽決定!

 

開催日:2025年11月3日(月・祝)

※PIWステージは12:10~12:30頃を予定
会場:西武園ゆうえんち

​出演:小沼祐太、河野有香、三澤日向子、望月美玖

 

入場料など詳しくは西武鉄道からのお知らせをご覧ください。

★ 西武グループ こども応援プロジェクト

「キッズフェスタ2025」

今年は2会場で開催!(入場料無料)PIWは2会場ともステージに登場します!

img_2025Autumn_HD_kidsfesta.png
20251116_team.jpg

■開催日:2025年11月16日(日)

■会場1:どきどきたいけんパーク「くすのきホール」

※PIWステージ:11:45~12:15

■会場2:ワクワクスクエア「エミテラス所沢『e-CUBE』」

※PIWステージ:15:00~15:30

■​出演:浅見琴葉​、河野有香、三澤日向子、神林陽南乃、望月美玖、小沼祐太

 

詳しくはこども応援プロジェクトのお知らせをご覧ください。

background_2_3000x3000.jpg

今シーズンのオフィシャルグッズは、オンラインショップで販売中!

​(公演会場販売では、現金、クレジット決済、電子マネー決済対応)

FAQ
注意事項

ご来場の前に必ずご確認ください

●入場時の検温は実施いたしません。ご来場される前にご自身で検温などの体調確認を行っていただいたうえでご来場ください。検温・体調確認において、37.5度以上の発熱や、体調不良を感じられた方は、ご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。

​●座席はすべて指定席でございます。座席の移動は固くお断りいたします。

●お手洗いなどで席を立たれた場合、お席に戻る際は係員の指示に従ってください。

●公演中に前のめり姿勢になりますと他のお客さまの視界を妨げてしまいますので、座席には正しくお座りください。

●公演中のお客さまによる撮影(静止画・動画)や録音は固くお断りいたします。​

●出演者の楽屋入り待ち・出待ちは固くお断りいたします。

FAQ

よくある質問

  • X
  • Instagram
  • TikTok
  • Youtube
チケット購入

© Seibu Media Communications Co.,Ltd. All rights reserved.

bottom of page